MustLoveJapan

梅は、サクラと同様に日本人が好きな花。古来は花見と言えば梅で行っていたほど。サクラと違い、朱色、薄い赤、桃色、黄色、白、緑と様々な色鮮やかな花を咲かせるのが梅です。また美しい色の他に香りも楽しめるのが梅の特徴。開花は早いところでは1月から咲き、全国的には3月に開花が楽しめます。日本庭園に植えられている梅の花を楽しむ方法もあれば、サクラと違い梅は梅林として数万本単位で植えられている場所もあり、一面の梅を楽しむ事が出来るのが特徴です。春の到来をまずは梅の花の香りから楽しんでみましょう。

偕楽園

観光案内

偕楽園(かいらくえん)は、茨城県水戸にある日本庭園。日本三名園の一つ。特に梅林が有名で日本一の梅林庭園として有名である。1842年に水戸藩第九代藩主徳川斉昭によって造園された。斉昭は、千波湖に臨む七面山を切り開き、領内の民と偕(とも)に楽しむ場にしたいと願い、「偕楽園」をつくりました。園内には約百品種・三千本の梅が植えられ、二月下旬から3月中旬にかけて見事なウメが花を咲かせ多くの人で賑わう。ウメ以外にも春には桜、初夏には深紅のキリシマツツジ、真夏には新緑、秋には萩の花やモミジが見られる。

観光情報
駐車場【有】
トイレ【有】
売店 【有】

営業時間:偕楽園本園及び歴史館の区域を除き24時間。
好文亭の営業時間: 9:00~17:00 (10/1~2/19 16:30まで)
入園料:好文亭を除き無料。
好文亭:大人190円。子供100円。団体割引あり。
史跡名勝である「偕楽園本園(常磐公園)」では、ペットを連れての入園はご遠慮ください。

アクセス
ウメ祭りの時期のみ、常磐線下りに偕楽園駅に止まる。
JR水戸駅より偕楽園行きのバスを利用。


この特集のコンテンツ