MustLoveJapan

佐倉城

観光案内

佐倉城(さくらじょう)は、千葉県佐倉にある平山城。鹿島親幹によって戦国時代に築城された城。1610年に徳川家康の命を受けた土井利勝によって、城が改修再建された。江戸の東を守る重要な城として堅固な城が建設された。1618年には現在の城郭となる。現在、堀や土塁の遺構が残る。桜の名所として親しまれている。

観光情報
駐車場【有】
トイレ【有】

料金:無料
入場時間:終日

アクセス
佐倉駅より徒歩。


特集

Samurai Movie The Ronins New Wave Samurai Movie.

MLJオンラインショップ

the Ronins 映画好き集まれ!

周囲の地図情報 佐倉城

詳細案内

佐倉城

天守:非現存
城郭の種類:平山城
天守構造:御三階櫓
築城年:16世紀中ごろ
築城主:鹿島親幹

佐倉城は佐倉藩の藩庁が置かれていた。江戸時代は、堀田氏の統治が160年続き明治を迎える。佐倉城には石垣は使われておらず、印旛沼が外堀として利用されている。天守は建設されておらず変わりに御三階櫓が建てられていた。

現在、本丸ほあ広場となっているほか、4月には見事なサクラが咲き乱れる。

(参照:オフィシャル案内現地観光情報等)