MustLoveJapan

崎陽軒工場見学

観光案内

崎陽軒工場見学(きようけんこうじょうけんがく)は、人気の工場見学の一つ。工場は横浜にあり日本で最も有名なシウマイブランドの崎陽軒。1日に80万個のシウマイを生産する崎陽軒の工場の生産ラインを見学出来ます。また「冷めても旨い」の秘訣とこだわり、歴史など崎陽軒の全てを学ぶ事が出来、終わりには工場でしか食べられない出来立てのシウマイを試食できます。お子様から大人まで幅広く楽しむ事が出来る工場見学です。

見学情報
駐車場【有】但し少数
トイレ【有】
料金:無料
定数:40まで(年齢制限無し)
時間:10:30、13:00
曜日:水曜日~土曜日(毎月末日はお休み)
時間:90分
予約:電話のみ(045-472-5890)8:00~18:00

アクセス
新横浜駅よりバス5番乗り場にて「仲町台行き」乗車、港北インターで下車してすぐ。


特集

MUSO JIKIDEN EISHINRYU IAIJUTSU Let's learn MJER Iaijutsu.

MLJオンラインショップ

the Ronins 映画好き集まれ!

周囲の地図情報 崎陽軒工場見学

詳細案内

崎陽軒工場見学

種類:工場見学 シウマイ

崎陽軒は日本で最も有名なシウマイ(崎陽軒ではシューマイではなくシウマイ)。1908年に中華街で出されていたシューマイをヒントに誕生しました。「冷めても旨い」で有名な崎陽軒のシウマイは現在も横浜を中心とした首都圏から静岡駅までで販売されています。特に人気のシウマイ弁当は日本で最も人気の高い駅弁の一つです。

工場見学では、歴史から秘訣、ひょうちゃんと呼ばれる独特の醤油入れなど様々な魅力を知る事が出来ます。知れば知るほど味わい深まる崎陽軒の工場見学です。

見学の流れ
ビデオ鑑賞

原料展示見学

工場見学
-成型機(1日に80万個のシウマイを作ります。)
-真空包装機(長期保存できる真空パックシウマイが作られます。)
-箱詰め

試食

商品紹介
昔ながらのシウマイ:赤い包装が目印の人気のシウマイ。常温で17時間、冷蔵で翌日まで食べられます。
特製シウマイ:大きなサイズにホタテ貝柱が多く入っている味わいのあるシウマイです。常温で17時間、冷蔵で翌日まで食べられます。
真空パックシウマイ:常温で製造から5ヶ月保存できます。お土産に是非。

ホームページ: http://www.kiyoken.com/